2023年01月25日

近江家庭教師会 久西です。
昨日から滋賀県内は雪に見舞われています。
車の運転や通勤通学には十分お気を付けくださいね。

 

さて、今朝の朝刊で県教育委員会より今春中学校を卒業予定の生徒を対象にした進路志望調査の結果が発表されていました。

 

 

卒業予定者は前年同期より75人少ない13901人。
高校などへの進学志望者は13812人で、進学希望率は99.4%でした。

 

そして、県立高校の志望倍率も出ています。
まだ出願前の状況調査ではありますが、受験生には気になるデータですね。
ただ、大事なことは志望倍率や出願倍率の数字ばかりに気をとられ出願高校を決めるのではなく、本当に自分が行きたい高校はどこなのかをしっかりと見極め、それに向かって最後まで努力して欲しいと思います。

 

もしも受験する高校の倍率が高くても「自分は今まで頑張ってきたから大丈夫!」
試験会場でそう思って試験に臨めるようるよう、受験までの残りの日々を過ごしてくださいね!

 

県立高校の出願は2月20、21日。
出願変更は2月28日~3月3日です。

 

1月31日からは県立高校推薦選抜・特色選抜・スポーツ文化芸術推薦選抜の出願があります。
そして来週の2月2日・3日は私立高校の入試、
7日・8日には推薦選抜・特色選抜・スポーツ文化芸術推薦選抜の試験とこれから立て続けに行われていきます。

 

残り時間は短くなりましたが、焦ることなく、諦めることなく試験に向けできることをしっかりと準備していきましょう!

 

近江家庭教師会では、ただ今60分無料体験指導の申込受付中です。
・来年受験を控えている中2生。
・受験に向け今から準備しておきたい中1生。
・中学入学前に小学校の復習や中学の予習をしておきたい小6生。
・大学入試に向け学力を上げたい高校生。
勉強する目的は様々ですが、個々の目的に合わせ指導できるマンツーマンの家庭教師を是非検討してみてくださいね。

 

 

滋賀県の長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・

2023年01月21日

近江家庭教師会 久西です。
今日1月21日は近江家庭教師会として独立開業した日で、本日6周年を迎えることが出来ました。
これもひとえにご協力いただいている先生方をはじめ、今まで指導させていただいたたくさんのお客様のおかげだと思っております。
本当にありがとうございます。

 

「家庭教師」はまだまだ敷居が高いと思われがちなところがあり、なんとかそれを払拭して、気軽にお申し込みいただけるよう、地域密着・地域教育への貢献をモットーに取り組んで参りました。
年々お客様や知り合い、友人からご紹介いただく件数も多くなってきており、少しずつですが家庭教師とうものが身近なものであると感じていただけるようになった気がしております。

 

まだまだこれからもたくさんの生徒さんの夢をかなえるお手伝いが出来ればと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

滋賀県の長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・

2023年01月17日

近江家庭教師会 久西です。
28年前の今日、明け方に起こった阪神大震災。
大学生だった私は当時、神戸市東灘区に下宿しており、その瞬間を体験しました。
地元長浜で成人式や同窓会を終え、神戸に戻った翌朝の出来事でした。

 

幸いにも大きなけがもなく、今もこうして毎日元気に生活できていることに感謝せずにはいられません。
神戸に行くと、当時の記憶もよみがえりますが、復興した町を見ると感慨深いものを感じます。

 

 

今、教育という現場で仕事をさせていただいていますが、当社生徒だけでなく子供たちにはみんな、勉強だけでなく「生きていく力」を育ててあげて欲しいと常々思っています。
感謝する心や、仲間を大切にすること、どんなことがあっても乗り越えられる強さなど、生活の中で伝えたり感じさせてあげることはできるはずです。是非ご家庭でも阪神大震災や東日本大震災の教訓などを交えながら、今のこどもたちが強く生きていけるようなお話しをたくさんしてあげてほしいと思います。

 

 

毎年この日になると身の引き締まる思いです。
28年目の今日という日をまた心に刻み、たくさんの生徒のお役に立てるよう頑張っていきたいと思います!

 

 

滋賀県の長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・

2023年01月13日

近江家庭教師会 久西です。
今日から滋賀県内私立高校の出願が開始となります。
以前とは違い、今ではインターネット出願がメインとなっています。おそらくほとんどが事前登録出来ますので学校側に確認されている方も多いとは思いますが、間違いの無いように申請してくださいね。

 

今年は当社生徒の私立受験は、県南部や京都の私立高校は受験がなく、近江高校、近江兄弟社高校、滋賀学園、彦根総合の受験となりそうです。
県外は、大垣日大高校を受験する生徒がいます。受験生の多くは米原市の生徒ですね。

 

県内私立高校の入試日は2月2日、3日です。
残り1か月を切っていますので、しっかりと準備して本番に臨めるようにしましょう!

 

そして明日からは、大学入学共通テストが始まります。
この日のために準備してきたことを最大限に発揮できるよう、受験される生徒のみなさんには頑張ってほしいものです。
コロナ感染や濃厚接触者には追試験の措置が執られるケースがありますので、対象となってしまった方は慌てずにまずは確認してくださいね。

 

令和5年度大学入学共通テストにおける新型コロナウイルス感染症対策等に関するQ&A

 

受験シーズンもいよいよ大きな山場を迎えています。
近江家庭教師会でも、指導する生徒たちが納得できる試験が受けられるよう最大限のお手伝いをして参りたいと思います。
頑張れ受験生たち!!

 

 

滋賀県の長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・