2025年10月07日

 

近江家庭教師会 久西です。
ニュースにも大きく取り上げられていますが、長浜市出身(長浜北高校卒)の坂口志文さんがノーベル生理学・医学賞を受賞されましたね。おめでとうございます。
地元出身の方がご活躍されるのは大変うれしい限りです。

 

また奥様もアメリカ留学時代から共に研究活動を支える存在であり、留学中から文化や言語の壁を超えて日本人研究者として励まし合い、「研究を続ける意志」を支え合ったとお話しされていました。
お一人ではなく、奥様と一緒に研究を続けてこられたこともノーベル賞への道を作った大きな要因だったのだと思います!

 

今の若い学生たちも、いつの日かノーベル賞を受賞するような日が来るかもしれませんね。
是非これから先、自分のやりたいことを見つけて、研鑽を深めてほしいと思います。
もちろん、ノーベル賞とまではいかなくても、自分が選んだ道で誰かに喜んでもらえるような、そんな未来を是非目指してほしいと思います!

 

そのためにも、学生の皆さんはしっかり勉強して、自分の進むべき道を見つけてほしいですね!

 

 

【家庭教師と二人三脚で!】
坂口先生も奥様と二人三脚で歩んでこられたように、やはり「誰かと一緒だと頑張れる」というのはあると思います。
学生の皆さんの勉強でも、友達やライバルと学んだり競ったりすることで大きな効果を得ている人も少なくないでしょう。
ただ、勉強はやはり孤独なものなので一人でやることが多いのも事実です。
だからこそ、勉強面やメンタル面、生活面など多岐にわたってフォローできる家庭教師は、学生時代のパートナーとしては最適だと考えています。

 

勉強のことで悩みがある方は是非ご相談ください。
家庭教師があなたの隣で支えます!
家庭教師と二人三脚で頑張ってみませんか?

 

60分無料体験も承り中です。
お気軽にご相談くださいね!

 

 

滋賀県の長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・

office KUNISHI

2025年09月22日

 

近江家庭教師会 久西です。
朝晩は急に涼しくなりましたね。やっと秋を感じられるようになりました。
季節の変わり目、体調管理には十分お気を付けください。

 

【大学入学共通テストWEB出願開始】
さて、先週の9/16から令和8年度大学入学共通テストのWEB出願が開始されました。
今年から高校生は学校からではなく受験生個人での出願になりました。
締め切りは10/3の17時までなので、余裕をもって出願しましょう。
また、検定料の支払いをもって出願が確定されますので、こちらもお忘れのないようにしてください。
検定料の締め切りは10/3の23:59となっています。

 

入試日は令和8年1月17日(土)・18日(日)です。

 

 

共通テストまで残り4か月となりました。
受験される皆さんは日々努力されていることと思います。
近江家庭教師会では共通テスト対策・二次試験対策も承っております。
あと数点を積み重ねることができるのが家庭教師の指導だと考えておりますので、
「志望校合格のために、あともう少しだけ点数を積み重ねたい!」
そんな方は是非家庭教師と一緒に残りの期間頑張りましょう!

 

【すべての学年、すべての受験に対応可能です】
近江家庭教師会では中学受験・高校受験・大学受験、文系・理系と、それぞれ得意とする教師がおりますので、ご希望に沿った教師をご紹介することが可能です。
学力や志望校のレベルは問いません。夢をつかむためのあと一押しを家庭教師がお手伝いいたします。
また、受験に向けた勉強が必要なのは受験生だけではありません。
できるだけ早くから志望校を決め、それに向かって勉強に取り組むことをお勧めします。
家庭教師なら個人に合わせた指導が可能です。
「受験なんてまだ先だ」と考えている方も、ぜひ今から受験を頭に入れて家庭教師と一緒に勉強してみませんか?

 

まずはお気軽にご相談ください。

 

 

滋賀県の長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・

office KUNISHI

2025年09月12日

近江家庭教師会 久西です。
昨日は滋賀学園高等学校さんの塾向けの入試説明会が行われましたので参加してきました。

 

 

滋賀学園と言えば、硬式野球部が昨年の夏と今年の春、甲子園に出場するなど
スポーツの分野でもよい成績を残されておられるのが印象的ですね。

 

滋賀学園には普通科と看護科があり、普通科の中にスポーツに特化したコースがあります。
【普通科】
・グローバル特進コース
・未来開進コース
・アスリート躍進コース

もちろんスポーツだけでなく、進学にも力を入れておられます。

 

そして、私立高校では珍しい看護科が2024年から開設さました。
高校3年間看護科で過ごした後、引き続き2年間「看護専攻科」で過ごすことで、看護業界では最短の5年で看護師になれるという独自のカリキュラムを設けておられます。
看護師になりたいという方にはとても良い条件・環境だと思いますので、当てはまる方は是非検討してみてはいかがでしょうか?

 

また、滋賀学園と言えば留学制度が充実しているのも有名です。
3か月または1年間の留学制度があり、たとえ長期留学したとしても高校は3年間で卒業することが可能なのも留学しやすい条件ですね。

 

そして、デジタル教育の面でも最新の学びを提供されています。
県内ではどこの学校よりもいち早く一人1台のipadを提供。
また最近では「デジタルクリエイターズルーム」や「デジタルラーニングスペース」といった、最新のゲーミングデスクトップPCなどを設けた教室でクリエイティブな学習をすることができる環境を整えられています。

 

 

入試説明会では昨年の入試状況、そして今年度の入試についての説明を受けました。
大きく変わるところはありませんが、受験希望の方はオープンキャンパスには必ず参加しましょう。
次回は10/18、そして11/15を予定されています。

 

 

受験生の皆さんはもう志望校は決まりましたか?
オープンキャンパスに参加するなどして、しっかり考えて選びましょう!

 

私立高校・県立高校ともに、受験対策も近江家庭教師会にお任せくださいね。
マンツーマンの個別指導で、志望校合格へと導きます!
お気軽にお問い合わせください。

 

 

滋賀県の長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・

office KUNISHI

2025年09月05日

 

近江家庭教師会 久西です。
近江家庭教師会は滋賀県の長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市を指導エリアとする家庭教師派遣の会社です。
生徒さんの学年、学習状況、性格などを考慮した上で地元在住のプロ家庭教師をご紹介しております。

 

【近江八幡市にお住まいの皆様へ】
さて、滋賀県の近江八幡市と言えば、ヴォーリーズ建築やラコリーナ、八幡堀(今月は八万堀まつりが開催されるようですね!)・水郷めぐりなどが有名ですね。
現在、その近江八幡市にて教師お稼働に少し余裕がございます。
近江八幡市内であれば、どのエリアであっても家庭教師は車でお伺いいたします。
「駅から遠い」「塾に通いにくい」といったエリアにお住まいの方であっても、家庭教師であれば送迎などの負担もなく、自宅で安心して指導を受けてもらうことが可能です。

 

指導は小学生から高校生まで、様々な教科に対応しております。
中学生までは指導時間内ならば5教科すべて受講することも出来ます。
中学受験・高校受験・大学受験といった受験対策もお任せください。

 

他にも、何かしらの理由で不登校(学校に行けていない)のお子様であったり、学習障害をお持ちのお子様の指導に関しても経験豊富な教師がおり、指導させていただけます。
自宅で自分のペースで勉強できる環境づくりが可能なマンツーマン指導は大変喜ばれています。
お悩みをお抱えであれば、是非一度ご検討いただければと思います。

 

もちろんその他の滋賀県内、湖北・湖東エリアのお住まいの方も、勉強にお悩みの方は是非近江家庭教師会にご相談ください。

 

ただ今9月のキャンペーン開催中です。
家庭教師が体験できる「60分無料体験」も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

 

 

滋賀県の長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・

office KUNISHI