近江家庭教師会 久西です。
この春も訪問・契約させていただいたご家庭の中には、他の家庭教師会社さんをネットで調べたり、直接話を聞いたりされたところも数件ありました。
やはりその中のほとんどが「高額な教材を販売する」という条件のもとに家庭教師を派遣されているようでした。
実際に購入したあとににクーリングオフされたご家庭もありました。クーリングオフできない(させてもらえない)という話もたくさん聞いてきたので、このご家庭はまだよかったなと思います。
はたして勉強するのに数十万円もする教材が本当に必要なのでしょうか?
うちの長男が高校入学して1年分の山のような教材を購入してきたのですが、それでも数万円程度でした。
みなさんはどう思われますか?
【勉強に最良な教材とは】
お客様との相談の中で「良い教材はありませんか?」といったご質問を受けることがあります。
学生にとって「良い教材」とはいったい何でしょうか?
それは、教科書やワーク・テストなどの「学校教材」だと近江家庭教師会では考えています。
特に小学生・中学生は、学校教材を何度も繰り返し勉強することが、最も学力向上には大切なことです。
「一度やった教材の間違えた部分を繰り返し勉強する」
「テストを見直し二度と同じ間違いをしない」
「次の授業の予習をする」
それが『勉強』だと考えています。だから、学校教材こそが最良の教材だと考えています。
新しい教材を購入して取りかかったけど、結局最後までできなかった・・等というお話もよく聞きますね。特に受験生が受験間際になって犯しやすいミスですので、気をつけましょう!
受験生こそ「学校教材の見直し」が最も大切な勉強です!
そうしたことから、近江家庭教師会では、教材販売をしておりません。
基本的には学校教材を利用して指導します。
もしお手持ちのもの(自主購入教材・通信教材・塾教材など)があれば、利用させて頂くことも可能です。
また、自主ノートが最良の教材になるような「ノート作り」のアドバイスもして参ります。
ただし、生徒さんの学力や学習状況に応じて、教師が必要と考えた場合のみ、教師おすすめの市販の教材をご提案することもあります。
たとえば
「今の学年よりももっと基礎的なことを勉強したい」
「学校教材は反復が終わったので、応用問題として問題集が欲しい」
こんな生徒には別の教材をお勧めすることもあります。
値段的には数百円~2000円程度のものです。これも強制ではありませんので、教師とじっくりご相談した上で購入するかどうかを決めて頂けます。
◆家庭教師のことなら何でもご相談ください
最初にも書きましたように、家庭教師の会社には、契約時に数十万円するような高額教材の購入をさせる会社もあります。
指導料が安く設定されているので、一見安価に考えがちなのですが、家庭教師の会社と言うよりは「教材販売会社」であるので、購入後ちゃんとした教師が来てくれるのか、希望する指導をしてもらえるか、解約するとどうなるのか、といったことは契約前にしっかりと確認することをお勧めします。
もし他の家庭教師会社との話で何か不安に思われたら、近江家庭教師会にご相談ください。
契約するしない関係なく、ご相談に乗らせていただきます。
当社は教材販売なしの会社です。
体験授業も実際に契約後に指導を予定している教師が行います。
地元の社会人教師が地元の生徒のために責任を持って指導いたしますので、安心してお問い合わせくださいね。
office KUNISHI
問い合わせ:080-2516-3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
ブログ ohmi-kateikyoshi.sblo.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/ohmi.kateikyoshi
twitter https://twitter.com/ohmikateikyoshi