2022年04月28日

近江家庭教師会 久西です。
早い方は明日からゴールデンウィーク突入ですね。
まだまだコロナ感染のこともありますが、しっかり感染対策をとって有意義な連休をお過ごしください。

 

さて、4月もたくさんのお問い合わせ・お申し込みをいただきありがとうございました。
今年も昨年同様、春先から受験生(中3生・高3生)のお問い合わせ、お申し込みが多く、入試をしっかりと意識して学習に取り組もうとしているご家庭が多いように思いました。
5月後半には新学年最初となる中間テストがありますね。うちの子も今年から中学生になりましたので、頑張ってもらいたいものです(笑)

 

GW中は、学年問わずご家族で勉強についての話をされることも多いかと思います。勉強のお悩みが少しでも出たら「家庭教師」というものをご検討いただければ幸いです。

 

 

【GW中の営業について】
近江家庭教師会ではGW中もお電話にてお問い合わせを受け付けております。
◆受付時間/10:00~22:00
◆問い合わせ/080-2516-3695
※メールやホームページからの問い合わせも可能ですが、返信が少し遅れる場合がございますのでご了承ください。

 

お打ち合わせは5月6日以降となります。
中間テスト対策にも十分間に合いますので、家庭教師をご検討してみたいという方は、お気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

滋賀県の長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・

2022年01月19日

近江家庭教師会 久西です。
全国的に猛威を振るっているコロナウィルス。県内も連日過去最多の感染者を記録するなど歯止めのかからない状況になっています。
先週末に大学入学共通テストはなんとか終えることが出来ましたが、まだまだ各種受験が続きますのでご不安に思われているご家庭も多いかと思います。受験を控えた皆さんは、今こそ不要不急の外出は控え、自宅で勉強するほかなさそうですね。

 

私の子どもの通う学校も今日から21日まで休校となりました。その他にも各地で休校や学年閉鎖などが出ています。ここまで感染拡大すると、いつ誰が感染してもおかしくないような状態なのだとは思いますが、日々の感染予防(マスク・手洗い)はしっかりとやっていきたいですね。

 

 

【近江家庭教師会のコロナ禍での指導について】
近江家庭教師会としましては、現時点では指導の中止などは行ってはおりません。
しかし、指導をストップするケースとしては
・教師や生徒が感染した場合
・教師や生徒、またはその身近な人間が「濃厚接触者」と判断された場合
・ご家庭からの希望があった場合
・行政から指導ストップの声がかかった場合
といった場合に関しては、お客様とも十分相談の上、指導を一旦ストップさせていただこうと思います。

 

 

コロナ感染を怖がり、指導を止めてしまうことは簡単です。
しかし、生徒たちが学ぶ機会を失うことはとても大きな損失です。
出来る限りの対策をとりながら、今後も指導を続けていく方向で行きたいと思っております。

 

各ご家庭へ伺う教師の体調管理には十分注意しております。
今後も教師陣の体調管理はもとより、出来る限りのウイルス対策を行い、子どもたちのためにも指導を継続して行ければと考えております。
よろしくお願いいたします。

 

 

滋賀県の長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・

2021年12月01日

近江家庭教師会 久西です。

 

今日から12月。今年も残すところ1か月となりました。みなさん年始に立てた目標を覚えていますか?やり残したことがないよう今一度目標を見直してみましょうね!
そしてクリスマスが終わる頃には学生の皆さんは冬休みに突入します!ただ、コロナウィルスもまた新しい変異株が日本に上陸したいうニュースもありましたので、まだ今年の冬休みもあまりお出かけしないという方も多いのではないでしょうか。
学生の皆さんにとっては在宅時間が増え、学力アップのチャンス!と前向きにとらえましょう。

 

そこで、近江家庭教師会の冬期講習についてご案内させていただきます。

 

冬休みのような連休は、苦手分野の克服や、総復習・次学期の予習など、いつもはなかなか手がつけられないことに時間をとれるチャンスです。
そして受験生にとっては、まとまった勉強時間が取れる最後の大切な期間です。この休み期間中に頑張れるかどうかでライバルとの差が出ることは言うまでもありませんね。

 

そこで近江家庭教師会では、普段は塾に行っている方や、独学をされている方に向けて、休み期間中だけプロ家庭教師とマンツーマンで行う「冬期講習(冬休みだけの家庭教師)」の受付を承っております。

 

◆冬休みだけの家庭教師とは
・ご入会しておられない方が、休み期間中だけ指導を受けることが可能です。
・指導回数は期間中4回から偶数回数にてご自由に選べます。
・入会金や教材購入は必要ありません。
※生徒さんの学習状況や学力に応じて、必要であれば市販のものをご提案することはあります。

 

毎年、学年関係なくお申し込みをいただいておりますが、やはり特に中学3年生からのお申し込みを非常に多くいただいております。
過去には冬休みに集中的に必要な勉強ができたことで、大幅に学力を上げてくれた生徒もいました!

 

冬休みはクリスマスや年末年始など、気が抜けてしまいやすい時期ですので、勉強を頑張っておくとライバルたちから頭一つ飛び出せたり、学校の授業の遅れを取り戻せたりと良いことずくめです!
この冬、学力アップ・成績アップ、そして受験生は合格を確かなものにするなら、是非近江家庭教師会の「冬休みだけの家庭教師」にお申し込みくださいね。

 

冬期講習の細かなシステムや料金に関しては、お気軽にお問い合わせください。
冬休みは期間が短いため大変混み合いますので、お申し込みはお早めに!!

 

 

2021年08月13日

近江家庭教師会 久西です。
今年のお盆休みですが、どうやら全国的に雨模様ですね。
滋賀も「まん防」が発令していますし、お出かけされる方も少ないかと思いますので、例年よりも天気に無頓着になっている方も多いと思いますが・・。

 

 

さて、当社の「お盆期間中の営業」についてご案内させていただきます。
指導に関しましては、一般的なお盆休み期間中に関しましても、家庭教師は生徒さんに合わせ稼働している教師がほとんどです。それだけ生徒の皆さんも休み返上で頑張っていてくれるということですね。

 

また、このお盆期間中にも、無料体験が愛荘町で1件、長浜市で2件、さらに東近江市で1件入っています。
休みとは言え、子どもたちの学力向上には、こうした長期休暇をどう活用するかが後々大きな差になってくるのだと思います。

 

このように、夏休み期間中から家庭教師を希望される生徒さんが多いのも毎年の傾向です。キャンペーンや無料体験のお問い合わせもたくさんいただいています。
受験生の皆さんはもちろんですが、学年問わず「勝負の夏」と言う意識を持ち、勉強に取り組むことが大事ですね。

 

近江家庭教師会はお盆の期間中も、お問い合わせのお電話を受け付けております。
お盆休みは家族や親戚で集まる機会が多く、勉強の話にもなると思います。
そんなときはどうぞ、お気軽にお問い合わせください☆

 

 

滋賀県の長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・

office KUNISHI
近江家庭教師会 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080-2516-3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
ブログ ohmi-kateikyoshi.sblo.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/ohmi.kateikyoshi
twitter https://twitter.com/ohmikateikyoshi