【近江家庭教師会】試験までの日程を逆算しよう

 

近江家庭教師会 久西です。
5月も後半となりましたね。
6月には期末テストが行われる学校も多いので、今から予定を組んで勉強を進めていきましょう。

 

【入試日程を把握して、あと何日かを逆算しておきましょう】
さて、R8年度の入試日程ですが
滋賀県立高校の一般型学力検査は、令和8年2月25日。
推薦入試はその翌日ですね。
大学入学共通テストはおそらく令和8年1月17日、18日に行われる予定です。

 

その他、私立の高校や大学なども含めて、受験予定のある方はあと日数が残りどれだけあるかを把握したうえで勉強を進めていく必要があります。
また、最初にも書きましたが、受験だけでなく定期テストに関しても、テスト前週間に入ってから慌てるのではなく、現在からの残り日数を知り、長いスパンで考え、いつまでにどこまでを終わらせるのかなど予定を組んでおくと余裕を持って勉強できますね。

 

試験というものは抜き打ちでない限り、おおよその日程は決まっています。
現在から逆算すれば、残りの日数や勉強できる時間が計算できますよね。
今日明日の勉強をどうするかだけでなく、先を見据えて勉強に取り組んでほしいと思います!

 

とはいえ、なかなか学習スケジュールを自分で考えられない。考えても実行できないという生徒さんも多いです。
そんな方は是非家庭教師と一緒に進めていきませんか?
テスト対策はもちろん、最終的な目標を見据え、生徒一人一人に必要な勉強を提案していきます。
勉強の進め具合も生徒によって変わってきます。ペースが速い遅いどちらが良いというわけではなく、その生徒さんに合うペースで勉強していくことが長期的な学習スケジュールには一番必要なのではないでしょうか。

 

 

近江家庭教師会では【60分無料体験】を行っています。
教師が生徒の学習状況や性格を考慮しながら、指導内容やペースに気を付けて体験指導を行います。
なかなか1時間で教師の良さすべてをお見せすることも難しいのですが、それでもほとんどの生徒さんが
「わかりやすい」「わかるから楽しい」と言ってくれます。

 

今の時代、受験を自分一人で乗り切るのはなかなか大変です。
勉強面で不安な点があるのであれば、まずは自分の状況を見つめなおすためにもマンツーマン指導の家庭教師はお勧めです。

 

まずはお気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

滋賀県の長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・

office KUNISHI