近江家庭教師会 久西です。
昨日、私の母校でもあります滋賀県立虎姫高校にて、国際バカロレア(IB)体験授業が開催されました。
虎姫高校では今年IB高に認定され、創立100周年を迎える来年からスタートする予定です。
残念ながら私は参加できませんでしたが、会場は満員だったようで、IB高への関心度の高さがうかがえます。
次回は11月3日に第2回の体験授業が開催されるようです。まだ申込は始まっていませんが、関心のある方は虎姫高校のHPで詳細発表されるようですのでチェックしてみてくださいね。
【虎姫高校HP】
http://www.torahime-h.shiga-ec.ed.jp/index.html
全県一区制になってから湖北の成績優秀な生徒達が、膳所高校や彦根東高校などを受験することが増えました。その分、虎姫高校は近年では受験者が少なくなり、受験倍率も1.0倍前後を推移していましたが、2020年の入試はIB高に興味を持った県内の生徒が各地から受験するのではないかと楽しみにしています。
入学試験にIB資格を活用している大学も国公立で約20校、私立では40校以上ありますので、そのあたりを見据えて虎姫高校を受験する生徒も増えるのではないでしょうか。
虎姫高校のレベルが上がり、湖北の高校の学力レベルが上がることが未来へ繋がるのではないかと思います。
今回の国際バカロレア認定がどのような成果を生み出していくのか見守っていきたいと思います!
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI
近江家庭教師会 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080-2516-3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
ブログ ohmi-kateikyoshi.sblo.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/ohmi.kateikyoshi
twitter https://twitter.com/ohmikateikyoshi