【近江家庭教師会】短期追加指導について

近江家庭教師会 久西です。
いよいよ2学期もあと2日となりましたね。
今日は成績表を渡す学校も多いのではないでしょうか。
かく言ううちの子も、今日成績表をもらってきます(正確には母親がもらいに行くようですが)
早く見たいやら、見たくないやら・・・。

 

さて、いよいよ冬休みが始まるわけですが、春休み・夏休み・冬休みといった連休は、苦手分野の克服や、総復習・次学期の予習など、いつもはなかなか手がつけられないことに時間をとれるチャンスです。
近江家庭教師会では、その休み期間、生徒の皆さんに「短期追加指導」をご提案しております。

 

◆短期追加指導とは
・休み期間中、普段の指導回数とは別に、指導回数を付加していただけます。(追加回数は4回~)
・休みに入る前に担当教師または事務局より、生徒さんの学習状況や成績を踏まえた上でご提案いたします。
・あくまでも任意での受講ですので、提案を聞いた上で受講の可否や回数をご検討いただいております。
・ご入会しておられない方でも、休み期間中だけ指導を受けることも可能です
※その後、引き続き指導を継続される場合は、ご入会いただく必要があります。
・強制的な教材購入はありません。※必要であれば市販のものをご提案することはあります。

 

この冬も「冬休みだけの家庭教師」の受講と合わせて、たくさんの生徒さんにお申し込み頂きました。
冬休みはクリスマスやお正月など、気が抜けてしまいやすい時期ですので、勉強を頑張っておくとライバルたちから頭一つ飛び出せたり、学校の授業の遅れを取り戻せたりと良いことずくめです!

 

春休み・夏休み・冬休みといった、長期休み期間中の指導は、近江家庭教師会にご相談ください。

 

長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080-2516-3695
ブログ 滋賀の家庭教師なら近江家庭教師会