【近江家庭教師会】特色・推薦選抜出願日です!

近江家庭教師会 久西です。

 

さて、1月の最終日であります本日1/31と明日2/1は
滋賀県立高校の特色選抜・推薦選抜の出願日です。

 

当社で指導を受けてくれている生徒も、たくさん出願を予定しています。
しっかり準備をしてくれているので、合格してくれると信じています!!

 

特色・推薦選抜の入試は2/7.8に行われます。
県内私立高校の入試が2/5.6なので、多くの生徒は連日の入試となりますね。

 

特色選抜は「口頭試問」「小論文」「実技検査」「総合問題」の中の2つが実施されます。
推薦選抜は「面接」「作文」「実技検査」の中から2つ以内が実施されます。
また、スポーツ・文化芸術推薦選抜も同時に行われ、「実技検査」は必須とし、「面接」、「作文」または「小論文」から一つを課されます。

 

◆来年以降に高校受験を控えている方へ・・・。
推薦選抜に出願するためには学校長の推薦が必要。つまり内申点が良くないと推薦してもらえません!
内申点を上げるためには、日頃の学校生活(授業態度・提出物・テスト)をしっかりとやっておく必要があります。むしろ、そこをしっかりやって内申点を上げておけば推薦がもらえる可能性はぐんと上がるんです!
そう考えると、規則正しい学校生活を送ることの重要性も理解してもらえると思います。
また、入試当日に関しても、特色・推薦選抜共に、行き当たりばったりでは合格できません。
特色選抜は倍率も高く、推薦選抜であっても合格確定ではないため、入試に対しての準備は必要です。

 

来年、再来年と入試を控えている生徒の皆さんには、是非しっかりと準備をしていただいて、推薦選抜や特色選抜での合格を勝ち取る力を今から身につけていただければと思います!

 

近江家庭教師会では、特色選抜の総合問題対策・小論文対策、推薦選抜の作文対策・面接対策も対応可能です。
何よりも、早めの準備をおすすめしています。
入試対策に不安のある方は、是非お気軽にお問い合わせください!

 

 

長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI 近江家庭教師会
担当 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080-2516-3695

ブログ 滋賀の家庭教師なら近江家庭教師会