【近江家庭教師会】滋賀県立高校合格発表

 

近江家庭教師会 久西です。
昨日3/12は滋賀県立高校一般選抜の合格発表でした。
当社生徒は無事全員合格を勝ち取ってくれました!おめでとうございます!

 

合格されたみなさんは、個々から新しい一歩を踏み出したばかりです。
高校3年間が充実したものとなるように、まずは入学までの期間を有意義に使うよう心がけましょう。
高校はおおよそ同じくらいの学力の生徒が集まるようになっています。
しかしその中でも大きく学力に差が出てくるのは、入学までの準備の差であったり、高校での勉強や生活を何のためのものと捉えるかで大きく変わるのだと思います。

 

・高校を卒業したらどうしたいのか
・進学希望であればやるべきことは何なのか
・将来どのような人間になりたいのか

 

様々なことを考え、今を懸命に過ごしてほしいと思います。

 

今年は自分の子供も高校受験を迎え、また今までとは違った受験シーズンを過ごしました。
もちろん家庭教師の先生にもお世話になり、無事に第一志望に合格することができました。
早くから志望校合格を目指し、受験対策や英検などに取り組んできたのもよかったのかもしれません。

 

令和8年度から滋賀県立高校の受験システムも変わります。
この春3年生になる生徒さんは、取り組みなどにも迷われる子も出てくるのではないでしょうか?

 

家庭教師は生徒一人ひとりの進路を早くから相談しながら推薦なども含めて検討していきます。
少しでも受験に不安のある方は、是非近江家庭教師にご相談くださいね。

 

 

滋賀県の長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市・近江八幡市の家庭教師なら・・・

office KUNISHI