近江家庭教師会 久西です。
昨日は近江八幡市にありますホテルニューオウミにて、滋賀学園中学・高校の入試説明会が開催されましたので参加してきました。
入試概要に関しては特に大きな変更などはなく例年通りという印象でした。
滋賀学園と言えば、在学中に1年間という長い期間「海外留学」ができることや、学内Wi-fi環境や生徒全員にipadを持たせるなどした「ICT教育」の活用が特徴だと思います。特に海外留学に関しては、1年間海外留学しても進級できるシステムになっていることも大きな特徴ですね。英語の分野で力を伸ばしたいと思っている生徒は、一つの選択肢として考えても良いのではないかと思います。
来年からは高等学校等習学支援金の上限額引き上げなどもあり、私立学校でも授業料がほぼ無料になることになり(※世帯年収による)、私立高校を選択する生徒も増加するのではないかと思います。
単純に「公立は安い」というだけで学校を選ぶ時代は終わり、よりよい環境の中で勉強できることを求めて生徒達も学校を選ぶ時代となってきたのではないでしょうか。
私たち教育関係者も、そういったことも踏まえながら生徒達を導いてあげる必要があると思いますので、様々な角度から「進学」というものをとらえられるように準備していかなければならないと思う次第です。
いよいよ私立の高校受験まで5か月、県立高校受験まで半年を切りました。
勉強のお手伝いはもちろん、進路に関してのご相談も承ります。お気軽にお問い合わせください。
長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI
近江家庭教師会 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080-2516-3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
ブログ ohmi-kateikyoshi.sblo.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/ohmi.kateikyoshi
twitter https://twitter.com/ohmikateikyoshi