【近江家庭教師会】明日は県立高校出願状況確定日

近江家庭教師会 久西です。
昨日までの3日間で県立高校の出願変更届の提出は終了しました。
いよいよ明日は出願状況が確定します。
受験生のみんなはおそらくドキドキしていることとお思います。倍率は低いに越したことはありませんが、たとえ定員をオーバーしていても、今まで自分が頑張ってきたことを信じ、自信を持って入試に取り組んでください。

 

入試まで後1週間、ここからの勉強は、いままで使ってきた参考書やノートの見直しを中心に確認をしておきましょう。苦手な部分、よく間違えた部分などをおさらいしておくことが入試にも役立つはずです。
また、生活リズムを整えましょう。朝6時には起きるようにして、入試の時間には脳がよく働く状態にしておきましょうね。

 

少し不安なのが、一旦落ち着いたかに見えたインフルエンザが、また増えてきていることです。小学生の私の息子の隣のクラスでは6人もインフルでお休みしてる子がいるようです。
体調管理だけは十分過ぎるほどに気をつけてください!

 

出願確定状況は、明日の各新聞や滋賀県教育委員会のHPにて確認できます。
確定状況に一喜一憂することなく、自分のリズムと自信で入試に臨んでください。
頑張れ受験生!

 

 

長浜市・米原市・彦根市・犬上郡・愛知郡・東近江市の家庭教師なら・・・
office KUNISHI
近江家庭教師会 久西健司/KUNISHI KENJI
問い合わせ:080-2516-3695
HP https://www.shiga-kateikyoushi.com/
ブログ ohmi-kateikyoshi.sblo.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/ohmi.kateikyoshi
twitter https://twitter.com/ohmikateikyoshi