【滋賀県家庭教師ネットワーク】夏の短期集中指導も終盤!

こんにちは。滋賀県家庭教師ネットワークの中西です。

 

夏休みも終盤。皆さん、納得のいく夏休みを過ごせましたでしょうか?

 

所属生徒に話を聞いていると、7月中に学校の課題を終わらせて、この夏は余裕をもって勉強が出来たという報告をたくさん聞けることができました。

生徒たちの頑張りもありますが、担当教師がしっかりと学習管理をしてくれている証だと思います。

 

 

さて、昨日1本のお電話をいただきました。

 

7月末に契約に至った、守山市在住の中2生を持つお母様からです。

 

教育相談時には、これまで全く勉強をしてこなかったので、学校の授業についていけず、2学期も不安だと話をしていた生徒でした。

 

野球をしている生徒ですが、高校は野球の強豪校に進みたいけど、今の成績だと志望校に入れないから、これからは勉強も頑張りたいという相談でした。

 

それが、半月で勉強に対しての姿勢が見違えるように変わったと、お礼のお電話をいただきました。

 

既に生徒が担当教師を信頼してくれているようで、先生の教え方や課題の与え方に大変満足をしてくれている様子でした。

毎回、思うことですが、今回の生徒のように、ちょっとしたきっかけを作って自信を持たせてあげることで、中高生は変われます!

そして、成長してくれる姿が私たちの励みにもなります。

 

勉強に向かう姿勢が整ったら次は、点数アップへ努力をしていきましょう!

特に、守山市の生徒は毎年在籍数が多いので、定期テスト対策などにも力が入れやすいので、まずは2学期から内申点を上げて来年の志望校合格へ導いていけるように引き続き努力していきたいと思います。

 

 

当社は滋賀県全域派遣可能であり、それぞれの地域事情も把握し、実績もあります。

草津市はじめ、高島市・大津市・守山市・栗東市・野洲市・湖南市・甲賀市・近江八幡市・竜王町・日野町にお住まいの方は滋賀県家庭教師ネットワークまでお問い合わせください。

 

滋賀県家庭教師ネットワークのブログ